SSIAは東京医科歯科大学の国際交流サークルです。このブログではSSIAの活動についての情報や部員が日々思っていることを発信していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんにちは。
今までアナウンスしてきましたが、7/25~8/1で東京のオリンピックセンターで、
AMSC(アジア医学生会議)が開催されました。
SSIAからもGMとして2人、当日スタッフとしても多数の部員が参加してくれました
お疲れ様でした
ぼく自身はGroup 9のGM(Group Moderator)として参加していました。
Group 9はインドネシア人2人、イギリス人1人、香港人2人、マレーシア人2人、台湾人2人、タイ人1人、オーストラリア人1人、韓国人1人と日本人Delegate1人、GM2人の15人でした。
AMSCではグループディスカッションやPaper Presentation、病院見学、Field Trip、Community Serviceなど様々なイベントが盛りだくさんで、毎日充実したプログラムでした。
Community Serviceでは介護施設に行ってきて、
それぞれのグループメンバーが民族衣装を披露して、
歌を歌ったりパフォーマンスをしたりしてきました。
やる前までは不安でしたが、みんなすごい喜んでくれて大成功でした
Cultural Nightではそれぞれの国が民族ダンスとかのパフォーマンスを披露しました。
最後に仲良くなった人同士で民族衣装の写真を取り合ったり
怒濤の一週間でしたが、その分充実していて、あっという間でした。
ここで仲良くなった人と、またどこかであえるといいですね
PR
この記事にコメントする